
寺院本堂前の連続階段に設置したステンレス階段手摺
更新日:16/04/16
ステンレス手摺の設置前の写真ですが
すでに既存のステンレス手摺が付いていましたが檀家さんからパイプ径が大きく
握りにくいし、両端についているので使いにくいとの事で新たに
檀家さんのお一人が寄付の形で階段中央に設置するステンレス手摺を
製作してほしいとのご依頼でお手伝いさせて頂きました。
本堂前の廊下に接する階段ですがここにも両側に手摺はありましたが
ここで靴を脱ぎ履きするので実際に非常に使いにくかったそうです・・・
特に靴を履くときには手摺をつかんで履けるのが安全で良いそうなので
階段中央に設置してかなり便利になったそうです!!
取付完了後はこんな感じです^^
既存の手摺径よりかなり小さめに見えますが手摺としては
一番握りやすい径を選んで頂き製作させて頂きました。
ss


ガレージにお取付頂いたハイグレードなステンレス駐車ブロック
【駐車ブロック(タイヤ止め)】

シンプルなデザインがセンスの良さを感じさせるステンレス製の傘立て
【屋外エクステリア】

うんてい(雲梯)
【懸垂バー・雲梯】

緊急用回線貫通パイプ
【ステンレス加工品】


有限会社セイコーステンレス
〒721-0952
広島県福山市曙町3丁目9番17号
TEL: (084)957-9266(代)
FAX: (084)957-9286
