技術者ブログ

新商品【壁付きラック】2022/10/21




ご報告が遅くなりましたが、新商品の壁付きラック RK-02Wが発売になりました!

実はこちらも社員間の投票で選ばれて商品化した第2号です。




第1号の「ステンレス傘掛け」に続いて、製品仕様をはじめ取付方法や、

説明書の準備、商品写真、HP等々・・・さらに入念に下準備をし、

万全の状態で製品化できたと思います。



今までの規格品とは少しテイストの異なった製品ができたと思いますので

いろんな場所に採用されて活躍してくれれば嬉しいです。

SDGsへの取り組み2022/06/18



先日SDGsについて講習会があったので、企業にも
達成に向けた取り組みを求められていることもあり、少し報告がてら
ブログを書いてみようと思います。(ちょっと真面目に)





sdgs_goals.png
最近あちこちで耳にする機会が多くなり、知っている方も多いと思うので
詳細は割愛しますが、
要は

「世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、
世界のみんなで
2030年までに解決していきましょう!」

・・・という計画や目標のことです。




というわけで大きく分けて17の目標のうち、自社のステンレス製品を通して
直接もしくは間接的に関係が近いであろう目標を以下の3つに絞ってみました。


① 目標3:すべての人に健康と福祉を

goal03.png

健康や福祉に間接的に手助けできるものとして、弊社では
握りバー補助手摺」、「バリアフリー手摺」、「懸垂バー」、
うんてい」などのステンレス製品を作り続けています。

衛生状態、環境汚染の改善など根本的に大きな問題はありますが、
これに関しては
製品に使用している
ステンレス自汚れや錆に強い為、
衛生的に使える材料として非常に注目されています。


② 目標7
:エネルギーをみんなにそしてクリーンに

goal07.png

「再生可能エネルギーの取り組みをさらに強化する」ということに関して、
ステンレスはリサイクル性に優れているだけでなく、環境上問題となる物質や、
塩素系有機物も含まれていないため、リサイクル時においても有害なダイオキシンを
発生させません。

尚且つ半永久的な耐久性を備えているため、非常に環境にも優しい材料です。

③ 目標12:つくる責任 つかう責任

sdg_icon_sdgs-12_ja.png

❝持続可能な消費と生産❞の観点から、上記2つの目標に加え社内でも
ペーパーレス化、工場の照明のLED化を進めています。



「2050年までに今の生活を維持して世界の人口が96億人に達すると、
地球3つ分の天然資源が必要」

こう書かれているように天然資源の枯渇は目に見えている為、
生産者から消費者までが今ある資源をもっと効率的に使う必要があります。

今回自社に置き換えてSDGsを紹介しましたが、どれにも
当てはまらないことをしている企業なんて正直ないと思います。


このSDGsという言葉ができるずっと前から、電気をつけっぱなしにしない、
水道を出しっぱなしにしない、食べ残しをしないなど・・・昔から当たり前に
言われてきたこと


結局は会社単位ではなくて、一人一人が普段の生活の中でどれだけ意識してやるかが
一番大きな問題のような気がします。

難しいことは置いといて、みんなで身近にできることから始めていきましょう!



プレジャーボートに取り付けるステンレス ロッドホルダー2022/05/19


プレジャーボートのスターン(後ろ)に、ロッドホルダーをつける
ステンレスバーを取り付けたいとのご相談を受け、今回フルオーダーで
製作させていただきました。
2022/01/26にご紹介したブログ記事の続きです)

製作を進めるにあたり、手書きで非常にわかりやすい図面を頂きましたので
スムーズに打ち合わせができました。
           ↓↓↓↓↓↓↓ 
文書.jpg


ご感想と施工後の写真も合わせて送っていただきました。

"ロッドホルダーバーが無事届きました。
梱包を開けて確認致しました。不備は全くありませんでした。
なお予想以上のすばらしい仕上がりで大満足です。
ありがとうございました。
週末にマリーナへ持ち込み取り付けをします。
貴社の宣伝もさせて頂きたいと思います。
今後もオーダーがありましたら利用させて頂きたいと思います。"

海に船を浮かべ、コロナ禍のことは忘れてのんびり釣りをする。
最高の時間ですね!

ご注文ありがとうございました。

eedtg.jpg
L (4)-3.jpg

螺旋スロープのステンレス手摺2015/05/06


今回は病院の現あkんスロープのらせん手摺を製作しました。


so1.jpg



ラセン手摺は普通のスロープ手摺は階段手摺と違って原寸のおろし方、

組み込み方も複雑で大変です。

普段は寝かせて組み込みを行いますが今回は実際に現地に取付したように

定盤に柱を立てて組み込みを行いました。

横格子付きのスロープ手摺なので手摺の下桟加工も螺旋Rなので苦労しました。


so2.jpg



らせんスロープ手摺の始めと終わりの両端部は叩きR加工を施しています。

組み込み作業は現地と同じレベル差で組み込みをし、柱の立てり、

笠木の勾配をチェックしながら慎重に製作しました^^



so4.jpg


いろいろ寸法出しや計算、確認と大変でしたが製作が終わった時の

満足感はやっぱり最高です!!








平面R付のステンレス手すりの製作レポート^^2012/04/30

今回の製作レポートは平面Rのついたステンレス手すりの組立て作業です^^

この部分は手すり笠木のエンド部分なのでこうやって丸い形状をした
蓋をアルゴン溶接してヘアーラインに仕上げてから他の手すりパーツを
組立てて行きます。


pa-tu1.Jpg




このR付ステンレス手すりは縦格子模様なのでこのパーツが
縦格子が付く上桟と下桟になります。

パイプの先端が丸みを帯びた加工がしてあるのは
この部分が手すりの支柱と溶接で接続するので支柱のパイプ径と
同じ径で削って溶接をしやすくする加工を施しています。
pa-tu2.jpg



この写真で今までの解説が分かりやすくなりますね♪

左手で持っているのが上桟で万力でクランプしているのが
先ほど蓋をとりつけた手すりの笠木パイプです。
kumikomi3.jpg



これは縦格子を仮付けしたのちの本溶接の作業中です♪
こうやって一本ずつ歪を最小に抑えながら取付ていきます。
kumikomi4.jpg



この状態がほぼ縦格子手すりの組込み作業が完了したところです^^

このように平面Rなどがついている手すりの製作方法は手すりを現地に
取付した時と同じような環境を工場で一度作ってそれに合わせて
作っていくんですよ^^


kumikomi5.jpg
ふふ








サイズが合わない場合は...ORDER MADE
お気軽にオーダーメイド窓口でご依頼ください。

規格サイズにジャストサイズがない場合や特注サイズがご希望の場合は特注製作をもっとも得意!とし、即対応!の私たちにご相談ください。
お客様に合ったご提案をさせていただきます。

技術者ブログ

ここでは、様々なステンレス製品の加工情報や奮闘記など、弊社技術者がブログで情報発信しています。

最新エントリー
記事別カテゴリ
年別アーカイブ
SDGS
オーダーメイド窓口
  • 技術者ブログ
  • ステンレス加工情報
  • OUTLET
  • お見積り
  • お問合わせ
有限会社 セイコーステンレス
〒721-0952
広島県福山市曙町3丁目9番17号
TEL: (084)957-9266(代)
FAX: (084)957-9286

JWES認定